文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ(3)

5/22

奈良県 三宅町

■[生活環境だより]10月1日は浄化槽の日 浄化槽には適切な管理が必要です!
毎年10月1日は「浄化槽の日」です。
この日は、浄化槽に関する制度を整備した「浄化槽法」が昭和60年10月1日に施行されたことを記念して、設けられました。この日をきっかけに、家庭の浄化槽について考えてみましょう。

○浄化槽で水をきれいにするのは微生物!?
浄化槽で水の汚れを分解・浄化するのは「微生物」です。微生物が元気になれば、水をきれいにする力も強くなります。
微生物が働きやすい環境にするために、以下のことを注意して浄化槽を使用してください。
浄化槽の正しい使い方:
1.トイレの洗浄水は十分な量を流す
2.微生物に影響するような薬剤を使用しない
3.トイレットペーパー以外の異物を流さない
4.電源を切らない
5.通気口や空気の取り口はふさがない
6.マンホールの上に物を置かず、蓋はいつもきちんと閉めておく
7.消毒剤は切らさず、常に消毒されるようにする
8.台所から油や食べ物くずなどを流さない

○浄化槽はきちんと点検しましょう
町では、衛生的で快適に過ごせる生活環境を守るために浄化槽などの適切な管理・点検をお願いしています。

※保守点検・清掃を実施していない場合は「6ヶ月以下の懲役または100万円以下の罰金」、法定検査を受検していない場合は「30万円以下の過料」の罰則が浄化槽法で規定されています。

○浄化槽清掃・し尿汲み取りは、許可業者で
浄化槽の清掃及びし尿汲み取りは、関係法令に基づいて所在地の自治体が回収しております。
三宅町では、この業務について許可業者に委託をしておりますのでご理解ください。わからない場合は環境衛生課まで問い合わせください。

浄化槽管理の問合先:
・法定検査、保守点検業者
一般社団法人 奈良県環境保全協会
【電話】0745-22-5161
・保守点検業者・各種届出・浄化槽維持管理相談
奈良県景観・環境総合センター
【電話】0744-47-3790
※浄化清掃及びし尿汲み取りは、町の許可業者へ依頼してください(下記参照)。

問合せ:環境衛生課
【電話】0745-44-3077

■粗大ごみのリクエスト収集
粗大ごみを処分する場合には、電話予約が必要です。

環境衛生課へ予約の電話をします。

収集日時と予約番号をお伝えします。

粗大ごみ処理券を購入し、貼り付けます。

収集日に訪問して収集します。

【電話】0745-44-3077

■浄化槽の清掃、し尿くみとりはこちらまで
磯城清掃組合
【電話】0742-61-5863【電話】090-7754-6959

問合せ:環境衛生課
【電話】0745-44-3077

■高校1年生のみなさまへ 通学定期代の一部を助成しています
奈良県社会福祉協議会では、高校1年生の通学定期代の一部を助成しています。支給要件がありますので、下記より資料を請求してください。
助成額:1か月の定期代が1万円を超えた額
主な要件:
・県内の町村から通学
・令和6年4月から新高校1年生
・保護者の収入が450万円未満など
資料請求はこちら(※本紙二次元コード参照)

問合せ:奈良県社会福祉協議会
【電話】0744-29-0100

■職場のお悩み、ご相談ください 休日・夜間労働相談会の開催
弁護士、労働組合役員、企業役員などの経験豊富な委員が、三者一組となり、公正・中立な立場で解雇や賃金問題、パワハラなど労働に関するトラブルの相談に応じます。1人30分程度で事前予約制です。くわしくはホームページをご確認ください。
【HP】https://www.pref.nara.jp/64001.htm

○休日労働相談会
日時:10月6日(日)13時30分~15時30分
場所:橿原文化会館 第1会議室

○夜間労働相談会
日時:10月10日(木)18時30分~20時30分
場所:奈良県庁分庁舎 51会議室

問合せ:奈良県労働委員会事務局
【電話】0742-20-4431

■1日限りの「行政なんでも相談所」を開設します
9月・10月の2か月間は「行政相談月間」です。
下記のとおり、登記・税金・年金などの「行政なんでも相談所」を開設します。司法書士等による法律相談も受け付けます。相談は予約不要・無料・秘密厳守ですので、お気軽にご利用ください。

問合せ:住民福祉課
【電話】0745-44-3073

■相談窓口

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU